出展者一覧・2024 ひつじのめぐみ 長野県安曇野で手紡ぎ手編みをしています。長野県羊毛を中心に国産羊毛の手紡ぎ糸を製作しています。羊の自然な色の毛糸です。 @hitsujinomegumi @hitsuji.no.megumi 240122140203041... 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 SPINNER’s Lab 『手紡ぎ糸で編み物しましょう』 をコンセプトに世田谷の工房で糸紡ぎ 編み物教室を主催。野望は世界中の羊毛を紡ぐ事。そして古来の編物技法に精通した、いにしえの編み物師となるべく精進してます。糸・作品写真:IMG_5146.jpegIMG_5... 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 YouComfort 機織りを始めたころは糸紡ぎはしない、と思っていましたが、、、今では染めて紡いで織る、という工程を楽しんでます 柔らかいタイプの羊の毛を紡ぐことが多いです @youcomfort 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 つむぎびと 普段は洗毛から染め、紡ぎまでを担当する15年目の糸紡ぎ職人。ホームスパン用の単糸をメインに紡いでいます。 編み物用の双糸は岩手県産羊毛を使用したものを中心に紡いでいます。今回は輸入羊毛も加えてご用意しますが、単糸の展示はありません。... 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 YO!MO! 記憶、日常に焦点を当て五感を使い色を表現しています。 編み物から始まった活動が手染め、手紡ぎ糸へ発展してきました。手触りの気持ち良い糸が好きです。 心を揺さぶられるようなことや子どものときの記憶など強く印象に残ったことを感じた... 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 羊の糸車 去年はレインボー染め羊毛を中心に糸を紡ぎました!今年はドラムカーダーで羊毛を混ぜて、糸を紡いでいこうと思います。まずは、草木染め羊毛の藍、藍の生葉、ログウッドの3種類の羊毛を混ぜて、糸を紡いでいます。 糸は全てナバホ(3糸)撚りです... 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 想々雪花*そうそうせっか 学生の頃から編み物が好きで、自分のオリジナルの毛糸で作品を制作したいと思い、柔さとカラフルな色合いにこだわって 、10年ほど手紡ぎを続けてきました。 サクサクと編みやすく、織りの仕上がりにもワクワクするような手紡ぎ糸を、たくさんの手... 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 simple風 毎日ゆったりと糸を紡いでいます。主に羊毛ですが、今年から高知の友達が栽培している綿、生成りや茶、緑も加わりました。どんどん可能性が広がってとても楽しい!という日々を過ごしております。 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 イトココチ 2018年よりスピナーとしての活動を開始し、主にアートヤーンを紡いでいます。紡ぎの基礎を大事にしながら、アートヤーンの持つユニークなフォルムを表現できるよう心がけています。 @itococochi 出展者一覧・2024
出展者一覧・2024 CreamyMammy 可愛い糸を見つけて買って、編んだり愛でたりと繰り返してるうちに、いつの間にか自分で紡ぐようになってました見るだけでワクワク心躍るような糸を紡ぎたいと思ってます @takemama121 @takemama121 ... 出展者一覧・2024